【SPYAIR(スパイエアー)】ボーカルのikeが脱退|辞めた理由や今後の活動など

2005年にデビューした4人組ロックバンドのSPYAIR(スパイエアー)。現在までシングルやアルバムを量産しその人気ぶりが低下することはありませんでした。

しかし、SPYAIRのボーカルとして牽引してきた「ike」がまさかの脱退宣言。

その理由がネット上で議論になり、ファンとしてはとても不安になります。そこで今回SPYAIRのことを知り尽くしている私が脱退の理由や今後の展開に関して詳しく解説します。

スポンサーリンク

SPYAIR(スパイエアー)・ボーカルikeの脱退理由は潰瘍性大腸炎

SPYAIR・ikeの脱退理由は潰瘍性大腸炎が原因です。

2022年の1月から症状が悪化して活動停止。3ヶ月ほど長期休養しても回復には至らず、本人からメンバーへ脱退の報告がありました。

そもそも潰瘍性大腸炎とはどういう病気なのか説明します。

潰瘍性大腸炎

大腸内の粘膜に炎症が起きて病気にかかりやすくなる特定難病疾患のこと。

例)下痢・発熱・腹痛・体重減少など

潰瘍性大腸炎は一度発病すると再燃しやすい病気です。完治するのは難しく一生付き合う必要があります。

SPYAIR(スパイエアー)のikeが潰瘍性大腸炎での脱退はファンのショックが大きいです。ツイッターでのリアルな声があるので紹介します。

SPYAIR・ikeのファンは潰瘍性大腸炎が完全に完治して復帰してほしいとの意見が多いです。

ike脱退後のSPYAIRのバンド活動

ike脱退後のSPYAIR(スパイエアー)のバンド活動は継続し、他のメンバーであるUZ・MOMIKEN・KENTAの3人は残ります。今後どのように運営していくのかはまだはっきりしていませんが、決定したら正式に発表されるはずです。

4人で何度も話し合った結果、脱退するike本人から「約20年間守り続けてきたSPYAIRの音楽を続けてほしい」との意見がありました。これからも活動自体は継続するのでSPYAIRファンは安心しているはずです。

SPYAIRのプロフィール・代表曲

SPYAIRのプロフィールを紹介します。

SPYAIR(スパイエアー)のプロフィール
  • メンバー

UZ(中井勇次/ギター・プログラミング) MOMIKEN(籾山 憲児/ベース) KENTA(笹部賢太/ドラムス) IKE(池田英史/ボーカル)

  •  誕生日/血液型

UZ(1984年12月13日/A型) MOMIKEN(1984年11月14日/B型) KENTA(1985年3月16日/A型) IKE(1984年4月18日/AB型)

  • 出身地/デビュー

4人全員が愛知県名古屋市出身/2005年

  • バンド名の由来

コンピューターウイルスである「spyware」という言葉の印象に魅了されました。そこからオリジナリティーを考慮して「spyair」のバンド名に決定。

SPYAIR(スパイエアー)の代表曲を紹介します。

SPYAIRの代表曲

1.サムライハート(Some Like It Hot!!)

2011年に発売された4枚目のシングル曲。1stアルバム「Rockin’the World」に収録。テレビアニメ『銀魂』のエンディングテーマでも使用。

2.BEAUTIFUL DAYS

2011年に発売された5枚目のシングル曲。1stアルバム「Rockin’the World」に収録。テレビドラマ『ドン★キホーテ』の主題歌。

3.サクラミツツキ

2013年に発売された10枚目のシングル曲。3rdアルバム「MILLION」に収録。テレビアニメ『銀魂一国傾城篇』のオープニングテーマ。

4.現状ディストラクション

2013年に発売された12枚目のシングル曲。3rdアルバム「MILLION」に収録。アニメ映画『劇場版 銀魂 完結編 万事屋よ永遠なれ』の主題歌。

5.イマジネーション

2014年に発売された14枚目のシングル曲。ベストアルバム「BEST」に収録。テレビアニメ『ハイキュー』のオープニングテーマ。

スポンサーリンク