
2022年7月19日から27日まで開催されるE-1 サッカー選手権2022。メンバーは国内組から選出され、大迫敬介選手や谷口彰悟選手など選出されています。
代表に選出された大迫敬介選手について「大迫勇也選手と兄弟なのでは?」と気になった方もいるのではないでしょうか?
今回の記事では大迫敬介選手と大迫勇也選手が兄弟なのかについて調べてみました。また大迫敬介選手の経歴なども合わせて紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
大迫敬介と大迫勇也が兄弟という噂について調査|日本代表ゴールキーパー
引用:大迫 敬介 / Keisuke Osako(@keisuke_0728)さん / Twitter
大迫敬介さんと大迫勇也さんが兄妹なのか調べてみました。結論から言うと、お2人は兄弟ではありませんでした。同じ名字であることと、同じ鹿児島県出身ということから、「兄弟では?」と思ってしまいますよね。
大迫敬介選手は鹿児島県出水市出身、大迫勇也選手は鹿児島県加世田市出身です。
ちなみに「大迫」という名字の方は全国に約13500人いて、一番都道府県別で多いのが鹿児島県で約4500人いるようです。
もしかしたら、血縁関係を辿っていくとどこかで両選手の遠い親戚関係があるかもしれませんね。
大迫敬介と大迫勇也それぞれの家族(兄弟)情報まとめ
引用:大迫 敬介 / Keisuke Osako(@keisuke_0728)さん / Twitter
大迫敬介選手と大迫勇也選手のそれぞれの家族(兄弟)情報について紹介していきます
大迫敬介選手は男3人兄弟
大迫敬介選手は3人兄弟で、兄と弟がいます。兄は絢一郎さん、弟は昂さん。3人兄弟そろってサッカーをやっていたそうです。
絢一郎さんはサッカーで怪我をした経験もあり、引退後はスポーツトレーナーに。また看護師免許も取得し、現在はスポーツトレーナー兼看護師として活躍しています。
昂さんもサッカーの経歴が素晴らしく高校生の時には高校サッカー選手権の鹿児島県代表に選抜されて優勝しています。現在何をされているのかは調べてみましたが、わかりませんでした。
大迫勇也選手は3人兄妹
大迫勇也選手は3人兄妹で兄と妹がいるようです。お兄さんと妹さんは何をされているのか調べてみましたが、情報は見つかりませんでした。
日本代表ゴールキーパー大迫敬介の経歴紹介
引用:大迫 敬介 / Keisuke Osako(@keisuke_0728)さん / Twitter
続いて大迫敬介選手の経歴について紹介していきます。
大迫敬介選手は小学生からサッカーを始め、高校生になる時にサンフレッチェ広島ユースに所属することになり、広島県の高校に進学します。
高校生の時に頭角を現し始めU-18代表に選抜されたり、高円宮杯U-18のサッカーリーグプレミアリーグWESTで優勝しています。
その後はサンフレッチェ広島とプロ契約を結び2019年にJリーグデビュー。さらにはコパ・アメリカ(南米選手権)に日本代表で選出され、ゴールキーパーとして日本代表最年少で出場しています。
今後も大迫敬介選手の活躍が期待されますね!
>サッカー日本代表板倉滉選手の詳しい情報はこちらもチェック!
板倉滉(いたくらこう)サッカー日本代表選手の彼女や結婚情報について!