
2023年にはオーストラリアとニュージーランドでワールドカップが開催される女子サッカー。すでに出場が決まっている「なでしこジャパン」は強さだけでなく、選手がかわいいと話題になることが多いですよね。
この記事では、歴代メンバーの中でもかわいいと人気の選手を画像付きで紹介します。
3分で読める内容ですので、ぜひ最後までお読みください。
歴代なでしこジャパン|かわいいと人気のメンバー紹介
過去にはワールドカップ優勝(2011年)を成し遂げている強い「なでしこジャパン」ですが、試合が終わるとSNSでは選手が「美人」「かわいい」と話題になることも多いですよね。
今回は、歴代なでしこジャパンでかわいいと人気のメンバーを3人紹介します。
1人目:川澄奈穂美 選手

- 生年月日:1985年9月23日(37歳_2022年10月現在)
- 出身地:神奈川県
- ポジション:FW, MF
- 在籍チーム:NJ/NY ゴッサムFC(アメリカ合衆国)
川澄選手は2011年のFIFA女子ワールドカップ優勝時のメンバーで、準決勝では2得点と優勝に貢献しました。現在は日本代表には選ばれていませんが海外で活躍し、テレビでは解説者として女子サッカーを盛り上げてくれています。
2人目:仲田歩夢 選手

- 生年月日:1993年8月15日(29歳_2022年10月現在)
- 出身地:山梨県
- ポジション:MF
- 在籍チーム:大宮アルディージャVENTUS
美女アスリートとしてテレビで紹介されることも多い仲田歩夢選手。TBSドラマ「オールドルーキー」にも出演され注目されました。各年代別日本代表にも選ばれた経験もあり、現在も大宮アルディージャVENTUSで活躍中です。
3人目:岩渕真奈 選手

- 生年月日:1993年3月18日(29歳_2022年10月現在)
- 出身地:東京都
- ポジション:FW,MF
- 在籍チーム:アーセナル・ウィメンFC
16歳で日本A代表に初招集され、18歳では最年少で2011年のドイツワールドカップに出場し世界一となりました。以降も日本代表のエースとして活躍されています。現在の在籍チームはイングランドの有名クラブアーセナルです。
岩渕真奈はどんな選手?これまでの経歴やプレイスタイルなど
最後に紹介しました岩渕真奈選手について、もう少し深堀して解説します。
18歳で世界一を経験している岩渕選手ですが、現在は29歳でチームを引っ張る選手となっています。過去のインタビューでは「自分のプレーをとにかく見せたい」若手選手から、「チームとして勝利することを第一に考えるようになった」と話しています。(参照元:SOCCER KING記事)
そんな、なでしこジャパンをけん引する岩渕選手の「これまでの経歴」と「プレイスタイル」をまとめました。
- 小学校2年でサッカーを始める
- 中学校入学と同時に女子サッカーチームの日テレ・ベレーザの下部組織にスカウトされる。
- 2007年:日テレベレーザに入団。14歳でなでしこリーグデビュー。
- 2010年:なでしこジャパンデビュー
- 2013:ホッヘンハイム(ドイツ2部)
- 2014年:バイエルンミュンヘン(ドイツ1部)
- 2017年:INAC 神戸レオネッサ
- 2020年:アストン・ヴィラ(イングランド1部)
- 2021年~:アーセナル(イングランド1部)
「巧みなドリブルによる突破力とシュートコントロールの高さ」に定評があります。ポジションもトップ下で、攻撃の起点を作るプレイスタイルです。
少しですがドリブル技術の高さが分かる動画を紹介しますね。
なでしこジャパンのインスタグラムなどSNS情報
魅力の多い「なでしこジャパン」。さらに詳しく知りたい方は以下のSNSがオススメです。
サッカー協会の公式SNSは、試合のハイライトや選手のプロフィール紹介が多いです。
オフの写真を見たい方は、個人のSNSを見るのがオススメです。例として、岩渕選手のインスタを載せますね。
テレビではサッカーをしているカッコいい姿しか見ることができませんが、SNSでの姿は少し身近に感じますね。
2023/7/20 (木) ~ 8/20 (日)に開催される女子ワールドカップ。優勝できる力は十分あると思います。好きな選手を見つけて、応援していきましょう。
サッカーの記事に興味のある方は、こちらの記事もぜひ
”【E-1 サッカー選手権2022】大迫敬介と大迫勇也は兄弟!?日本代表ゴールキーパー大迫敬介の経歴まとめ”