
女子プロゴルファーの櫻井心那(さくらい ここな)選手をご存じですか?ゴルフ情報をニュースでしか知ることしか無い方でも、名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
可愛い18歳のルーキーが、ゴルフトーナメントで上位にランクインしてるのを見ると、どんな子か気になりますよね。
この記事では、櫻井選手の画像はもちろん、出身やこれまでの経歴を紹介します。ちなみに国内女子ゴルフについて、全く知らない人でも理解できるように用語説明を付けていますのでゴルフ初心者の方もぜひ最後までお読みください。
可愛いと話題の櫻井心那選手について|出身中学・高校などまとめ

この時の写真は、2022年6月1日~3日に、兵庫県で開催されたECCレディス ゴルフトーナメントを優勝した時の写真です。笑顔がステキで、爽やかな18歳ルーキ―ですね。
続いて、櫻井心那選手のプロフィールと出身中学・高校について紹介します。
生まれは長崎県で、出身中学は長崎市立山里中学校。高校は、長崎日本大学高校でした。中高とゴルフ部に所属しており、様々な大会で優勝を含め好成績を残しています。
ちなみに櫻井選手がゴルフを始めたのは6歳で、ゴルフ好きの父と観戦に行った時の石川遼さんに憧れたのがきっかけと過去のインタビューで語っています。高校時代の写真がありましたので、載せますね。
女子プロゴルファーとしての経歴|櫻井心那選手
櫻井心那さんがプロテストに合格したのは2021年11月5日。この時、高校3年生でした。学業を行いながらスゴイですよね。プロテストに合格するのは超難関で、この時は総受験者数614名のうち合格したのは21名で合格率3.4%とのことです。
2022年1月1日から、JLPGA(日本女子プロゴルフ協会)に94期生として入会し、プロとしてツアーに参加しています。これまでのプロゴルファーとしての成績をまとめました。(8/11日現在)
- ほけんの窓口レディース(5/13~5/15):予選落ち
- 北海道meijiカップ(8/5~8/7):2位タイ
これまでに8試合に参加しています。好成績の3つを抜粋しました。
- ラシンク・エンジニア/RKBレディース(3/29~3/30):3位タイ
- 九州みらい建設グループ窓乃梅カップ(4/21~4/23):3位タイ
- ECCレディースゴルフトーナメント(6/1~6/3):優勝
JLPGAツアーに出場資格を持たない選手および新人を対象に、試合経験を積ませることによる育成・レベルアップを目的とし、1991年から始まったトーナメント。
高校、アマチュア時代から素晴らしい成績を残していましたが、プロ転向後もスゴイ勢いで結果を残していますね。ちなみに賞金ランキングは国内女子81位で¥7,110,000です。18歳ルーキ―、まだまだ上位へのランクインが期待されます。
櫻井心那選手のTwitterなどSNS情報
櫻井選手のSNSを調べた結果、インスタのみ見つけることができました。その他、ツイッターやYouTubeは確認できませんでした。リンクを貼りますので興味のある方はぜひ。
日本女子プロゴルファーの公式インスタにも櫻井選手の画像が多く掲載されていますので、リンクをのせます。櫻井心那選手以外も、多くの女子プロゴルファーの情報が載ってます。はつらつと爽やかな写真が多いので元気をもらえます。
女子プロゴルフ注目の18歳ルーキー、櫻井選手。技術と若い力でこれからも女子ゴルフの業界を盛り上げてくれるでしょう。
>女性アスリートについて、他の人も知りたいという方はこちらの記事もどうぞ。
“【スピードスケート】高木美帆選手の化粧姿が可愛いと絶賛の嵐!恋愛事情など紹介”