
2022年4月3日(日)吉本興業の創業110年を祝う特別公演「伝説の一日」でダウンタウンの2人が31年ぶりの漫才を披露。2日間の公演の最後を盛り上げました。
Twitterでは一時ダウンタウン、伝説の一日がトレンド入りしていたようですね。
この記事では伝説の一日でのダウンタウンの漫才についてやダウンタウンのコンビ結成の理由、現在の主な活動についてまとめています。
吉本興業の特別公演「伝説の一日」にダウンタウンが登場
2022年4月2日(土) 4月3日(日)の2日間 吉本興業が行った創業110周年記念の特別公演『伝説の一日』全8回公演のうち4月3日(日)の3回目公演でダウンタウンが登場しました。
30分の漫才を披露し、賛否両方の声が上がっているそうです。とても面白かったさすがダウンタウンという声がある一方で、あれは漫才じゃなくてフリートークだっていう批判もあるそう。昔のキレキレの漫才を知っているファンの方は新しく作りこんだネタの漫才を往年の切れ味で見たかったのかもしれませんね。
ダウンタウン、二人の出会いは小学校!コンビ結成の理由など紹介
兵庫県尼崎市出身のダウンタウン。二人の出会いは小学校時代でした。
当時松本さんは伊東さんという友人がいて、二人で漫才をしたりしていたそうです。中学校に進み、浜田さんとも仲良くなったある時、浜田さんと伊東さんがケンカをしていたそうです。ケンカの仲裁に入るのを躊躇(ちゅうちょ)している松本さんに、
浜田さんが「まっつん、行こう」と言ってきたから「うん」って言ってそのあとをついて行ったらダウンタウンになった
と松本さんがテレビ番組でおっしゃってました。
ダウンタウンはNSC(ニュースタークリエーション)1期生ですが、NSCに誘ったのも浜田さん。松本さんは就職が決まっていたそうです。
現在のダウンタウンの主な活動内容
ダウンタウンの現在の主な活動内容です。 テレビ番組のMCが中心ですね。
- 水曜日のダウンタウン(TBS系列)
- ダウンタウンDX(読売テレビ制作・日本テレビ系)
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
- 浜ちゃんが!(読売テレビ)
- プレバト!!(毎日放送 )
- ごぶごぶ(毎日放送 )
- ジャンクSPORTS(フジテレビ 系列)
- オオカミ少年(TBS系列)
- ワイドナショー(フジテレビ系列)
- 探偵ナイトスクープ(朝日放送)
- 人志松本の酒のツマミになる話
ほかにもスペシャル番組などにもMCとして出演されることが多いダウンタウンのお二人今回の漫才は非常に貴重でした。
4/10(日)までは有料のオンライン配信もされていましたが現在は終了しています。DVDの発売やビデオオンデマンドでの配信が待ち遠しいですね。