アイキャッチ

最近のテレビの話題といえばアカデミー賞です。

日本映画からは「ドライブ・マイ・カー」がノミネートされ、国際長編映画賞を見事受賞したことでも話題になりました!

そんなアカデミー賞では前代未聞の出来事が起きました。それは、プレゼンターのクリス・ロック氏の発言に対しウィル・スミスが怒り平手打ちをしてしまったという出来事です。

クリス・ロックのどんな発言にウィル・スミスは反応したのでしょうか。そこで今回は、クリス・ロックのアカデミー賞での発言を和訳で解説します!

スポンサーリンク

クリス・ロックの発言はウィル・スミスの妻(ジェイダ)に対するジョーク

クリス・ロック氏の発言を簡単に和訳すると以下の通りです。

クリスロックの発言(抜粋)
  • 「ジェイダ!大好きだ!」
  • 「ジェイダ、【G.I.ジェーン2】が早く見たいよ!登場するのが楽しみだ!」

アカデミー賞壇上でのクリスロックの発言に対し、ウィル・スミスは怒りを感じて平手打ちをするハプニングになりました。

ウィル・スミスが怒った理由は、【G.I.ジェーン2】という映画とウィル・スミスの妻であるジェイダ・ピンケット・スミスさんを揶揄したジョークだったからです。

G.I.ジェーンの主人公が「坊主頭の女性」であることから、ジェイダさんが患っている脱毛症とかけたジョークだったとのことですが、身内の容姿について揶揄されるのにウィル・スミスは我慢ができなかったのです。

クリス・ロックとはどんな人物?コメディアンや映画監督など多方面で活躍

クリスロックとはどんな人物なのか紹介します!

クリスロックのプロフィール
  • 名前:Chris Rock(クリス・ロック)
  • 生年月日:1965年2月7日(57歳)
  • 出身地:サウスカロライナ州(アメリカ合衆国)
  • 職業:コメディアン、俳優、脚本家、映画プロデューサー、映画監督

過激とも思われる発言をしたクリスロックですが、プロフィールをみるとコメディアンから映画監督など幅広い分野で活躍していることがわかります。

コメディアンとして受賞した経験もあるため、アカデミー賞を盛り上げるために出た発言(ジョーク)であると思われます。日本人の感覚とは違うので、今回のクリスロックの発言がジョークと感じるかどうかは意見が分かれるところです。

クリスロックの発言に対する海外・国内の反応

今回のクリスロックの発言に対する反応は様々です。海外・日本国内でどんな反応があるのか調べてみました!

海外ではクリスロックの発言に対して賛否両論

日本では容姿に対するジョークなどの発言は賛成されることは無いことが多いですが、海外では意外にも賛否両論が起きています。

「脱毛症の人にジョークを言って回ることはないでしょう。大観衆の前で、無神経なジョークで困らせるべきではない」

「なぜそんな冗談を言うのか?あなたに起こったことは自業自得だ」

「これを教訓に、他人を不快にさせるような個人的なジョークを言わないようにしてください」

引用:ヤフーニュース

このようにクリスロックの発言を良くないと感じている人もいれば、

 「ウィル・スミスよりずっと品がある!真のプロフェッショナルだ!テレビの生中継で、冗談で他人を襲っておいて、オスカーを受賞して拍手喝采なんて理解できない!」

「ウィル・スミスを暴行罪で告訴するべきだ。あなたにはその告発をサポートする10億の目撃者と映像証拠がある」

「ハリウッドで他の俳優や女優のジョークを言う人は、公の場やプライベートで平手打ちや暴行を受けなければならないということなのでしょうか?」

「ウィル・スミスがあなたに暴行を加えている間、ハリウッドの大物たちが何も言わずに座っていたなんて信じられないわ。私は何十年も彼のファンですが、誰もあなたのために立ち向かわなかったことに本当に怒りを覚えます」

「ウィル・スミスはあなたを殴った後、部屋から連れ出されることもなく、賞を受け取り、アカデミーには謝ったのにあなたには謝らず、愛と平和について話し、泣くなんて、頭がおかしくなりそうだ。クリス・ロック、あなたの潔さに拍手です」

「スミスは恐ろしいことをしたので、これからその代償を払うことになるでしょう。人々は彼の暴力と品のなさを非難しています。冷静に行動したあなたに賞賛を送ります」

引用:ヤフーニュース

クリスロックの発言を擁護している人も多くいることがわかりました!感じ方は人それぞれですが、アカデミー賞という大きな舞台で起こったこの発言やハプニングは今後もニュースになりそうです。

今回のクリスロックとウィル・スミスの騒動について、海外の反応としては全体的にクリスロックを擁護する意見が多くなっています。

これは、クリスロックのジョークを肯定しているというわけではなく、怒りを抑えきれず行動で表してしまったウィル・スミスに対する批判的な意見が多くなっています。

日本国内の反応は否定的なものが多い

《ウィルスミスの奥さんがご病気でいらっしゃることをネタにして爆笑してたアカデミーの会場もクリスロックもおかしいって思うなあ》

《ウィルスミスが平手打ちするまで、会場の人々は彼の妻への侮辱を笑ってたんだよね。会場の連中は侮辱した男と同じクソッタレってことよね》

《ウィルスミスの件、ウィルが大声で抗議するまで会場が割とずっと笑ってるのもきつい》

引用:@niftyニュース

日本でのクリスロックの発言に対する反応は否定的なコメントが多く出ています。TwitterなどのSNSでもウィル・スミスを応援するコメントが見られました。

ウィル・スミスがクリスロックよりも批判される理由はアンガーマネジメント

なぜ大切な家族をある意味ではからかわれたウィル・スミスが、クリスロックよりも批判されているのでしょうか。

その理由として、アメリカではアンガーマネジメントが美徳とされている文化が関係しています。

アンガーマネジメントとは、感情をコントロールすることで、特に公の場などで感情をあらわにしてしまうことは良くないこととされています。

そのため、今回アカデミー賞の授賞式の場でクリスロックの発言がブラックジョークだったとしても、感情を抑えきれず言葉ではなく行動で表してしまったウィル・スミスの方が批判されてしまったということです。

まとめ

クリスロックの発言はウィル・スミスの妻(ジェイダ)に対するジョークでした。

アカデミー賞を盛り上げるための発言ですが、病気や容姿を使ったジョークは行き過ぎてしまう可能性もあります。

また、クリスロックの発言に対するウィル・スミスの行動については賛否両論起きていることがわかりました。アカデミー賞自体の受賞取消しも囁かれているので、今後もこのニュースからは目が離せませんね。

スポンサーリンク